コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大塚社会保険労務士事務所

  • ホームHOME
  • サービス内容Service
  • 事務所案内Office Information
  • お問い合わせContact

設立・開業

  1. HOME
  2. 設立・開業
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 ohtsuka 設立・開業

雇用契約書とは?記載の必須事項について

採用の際、労働者に労働条件など必要事項をきちんと伝えられていますか。 また、雇用契約を締結する場合、労働条件の詳細を明記した書面を交付できていますか。 採用に関する一連の手続きには、民法以外に労働基準法などにより、明示し […]

2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 ohtsuka 設立・開業

残業をさせるためには36協定が必要です!

  まず、創業間もない事業主の方は、従業員に残業させるのに届出がいることに不思議にお思いになるかもしれませんが、「36協定(サブロクきょうてい)」という届出書類があります。 これまででも協定を届出せずに残業や休 […]

2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 ohtsuka 設立・開業

設立登記で終わり?まだまだある必要な手続きとは?(労働保険編)

前回は会社設立後から開業までに必要な手続きのうち、社会保険に限って紹介しましたがいかがでしたでしょうか? 今回は、労働保険編(労災保険・雇用保険)を紹介します。 労働保険は、正社員・パートタイマー・アルバイトなど雇用形態 […]

2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 ohtsuka 設立・開業

設立登記で終わり?まだまだある必要な手続きとは?(社会保険編)

定款の作成など登記の手続きが無事に終了!「さあ、本腰を入れて事業に取り組める」と思っている方、会社の設立時の作業は登記だけではありませんよ。 実は登記が終わったあとにも開業までに行わなければならない役所への届け出がありま […]

最近の投稿

雇用契約書とは?記載の必須事項について

2020年9月21日

残業をさせるためには36協定が必要です!

2020年9月10日

従業員を雇ったら整備しなければならないものとは?

2020年8月13日

設立登記で終わり?まだまだある必要な手続きとは?(労働保険編)

2020年7月29日

設立登記で終わり?まだまだある必要な手続きとは?(社会保険編)

2020年7月21日

ホームページを開設しました!

2020年7月11日

カテゴリー

  • ニュース
  • 採用
  • 設立・開業

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
logo (1)

〒530-0041
大阪市北区天神橋3丁目1-28-302
TEL 06-6136-1798
FAX 06-6136-1799
受付時間 平日 AM9:00~PM5:00

  • サイトマップ

Copyright © 大塚社会保険労務士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サービス内容
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP